災害時にも役立つ!
体調・医療情報を把握し管理するためのノート&カードを贈りませんか?
災害時でも持病や服薬、アレルギーなどの医療情報と少しの薬を持っていれば
スムーズに避難できます
持病や服薬のある方にとっては、
非常事態であっても薬や治療を継続する必要があります。
中には薬や治療の中断が直接命にかかわる人もいるでしょう。
避難して命拾いしたとしても、
大切な医療情報がわからないために、
避難所で適切な処置につなげられない危険もあります。
そんなに
大切な医療情報なのに、
特に、あわててしまう場面では
毎日飲んでいる薬の名前がわからなかったり、
自分の病名も出てこなくなる人が多いものです。
多くの入居者の一人ひとりの医療情報を施設スタッフが把握するのは大変です。
ましてや災害時に混乱した中ではさらに困難を極めます。
そこで、
入居者一人ひとりに、
ご自分の医療情報と少し余分な薬をいつも持っておいてもらえれば
こんなに心強いことはありません。
ご本人もスタッフも安心してスムーズに避難できるのです。
災害医療を専門にされ、DMAT(災害医療派遣チーム)でも日本の災害医療の第一線で尽力されている
救急専門医 中森靖先生(現:関西医科大学附属滝井病院救急医学科教授)が
現場目線で監修してくださっていいます。
だから、本当に救急現場で必要とされる医療情報が書き込めるようになっているのです。
「大災害に備える」~災害時に医療が必要な方の備え、心がまえ~
にて、災害医療がご専門の 岡本健先生(現:順天堂浦安病院救急診療科教授)より
「まもるカード」を聴講者に配布、
「これは優れもの!帰ったらすぐに書いていつも持っておきましょう」とおすすめいただけました。
その時の様子はコチラにも≫
金沢市立病院の看護部様より、ナースの知人方へ「わたし医療情報ノート」 「まもるカード」を携帯するようにおすすめいただきました。
毎日患者さんと接しているナースたちからも
自らの親戚、知人さまへおすすめしたいと思っていただけるノートとカードなのです。
記入欄に沿って、空欄を埋めていくだけで
緊急時に必要となる大切な医療情報が書き込めます。
ゆったりした記入欄です。
書いたらいつものカバンや財布に入れていつも持っておくようにおすすめしましょう!
また、記入者にご了解いただけましたら、
記入後のシートをコピーやスキャンをして、施設としても保管されるとさらに安心ではないでしょうか。
ただし、災害時は停電や避難先でPCなどのデジタル端末が十分に使えない恐れが高いので
紙ベースでも保管、共有をお勧めします。
外出時に連絡先がわからなくなった・・・という時にも、
入居者の持ち物の中にいつもまもるカードをしのばせておけば、身元がわかり安心です。
【ご注文方法】webショップにて販売しております。FAXにても承ります。
●10部より複数割引でお求めいただけます。(10部、30部、50部、100部のセットがございます)
●それ以上ご入り用の場合は、コチラの価格表をご参照ください。
●納期: 通常ご入金より3営業日で発送させていただいております。
ただし、ご注文数が多い場合や名入れの場合はこの限りではございません。
ご注文後やお問い合わせ時に納期をご案内させていただきます。
●1部より販売しております。
●ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
空欄を埋めていくだけで、
コンパクトなカードに災害医療の専門家・救急専門医が
現場で必要とする「大切な医療情報」を ”簡単に書き込めます”
いつも携帯しておくことで、
いざという時が
もしも施設の外、外出時だったとしても
心強くスムーズに避難でき、
適切な処置→入居者の命を守ることへとつながります。
災害時だけじゃなく、外出時の連絡カードとしても役立つ!
「まもるカード」を持って
入居者もスタッフもより心強い毎日を過ごしましょう!